コンビニの精力剤は効果があるのか|成分や即効性も解説

近年、コンビニの棚にはさまざまなドリンク剤が売られています。勃起力の衰えや体力面の不安から、コンビニで気軽に精力剤を購入しようと考えているのではないでしょうか。 コンビニで買える精力剤は、医療機関で売られている「ED(勃起不全)治療薬」とは別物です。どの程度効果があるかは個人差が大きいため、人によっては期待した効果がまったく得られない可能性も考えられます。

【この記事で分かること】
コンビニで買える「精力剤」とは
コンビニの精力剤に効果はあるのか
コンビニで買える精力剤のおもな成分
コンビニの精力剤に即効性はあるのか
勃起不全に悩むなら精力剤よりED治療薬


この記事がコンビニで買える精力剤についての理解を含め、勃起やED治療薬に関する不安を解消する助けになれば幸いです。

コンビニで買える「精力剤」とは

コンビニで買える精力剤の多くは「栄養ドリンク」もしくは「栄養剤」です。
代表的な製品は「リポビタン」「ユンケル」「凄十(すごじゅう)」などが挙げられます。
おもにビタミンや生薬、精がつくといわれるさまざまな成分が含まれています。
また、おもな効能は、身体に栄養を補給して丈夫にする「滋養強壮」や肉体疲労時の「栄養補給」などです。

コンビニの精力剤に効果はあるのか

コンビニの精力剤のおもな効果は「滋養強壮」です。直接的に勃起力を高める、催淫作用によって勃起するなどの効果はありません。
ただし、人によってはコンビニの精力剤で以下のように感じる可能性はあります。

  • 栄養補給によって疲労が回復し、力強い性行為ができた
  • 製品中に含まれる「カフェイン」によって一時的な覚醒・興奮作用があらわれた
  • 「飲んだから大丈夫」という「プラセボ効果」が起き、性行為へ前向きになれた

コンビニで買える精力剤は「EDの治療薬」ではありません。
手軽さは魅力ですが、EDの治療薬としては使えないと覚えておきましょう。

コンビニで買える精力剤のおもな成分

コンビニで変える精力剤のおもな成分は、以下の通りです。

  • タウリン
  • マカ
  • 亜鉛
  • アミノ酸
  • 生薬エキス
  • ビタミン類
  • カフェイン

成分を把握できれば、自分に合う商品を選びやすくなります。ぜひ覚えておきましょう。

タウリン

タウリンは、コンビニで買える精力剤によく含まれる成分です。
人間のほぼ全身に存在し、細胞、臓器の機能低下や異常を抑える効果が報告されています。
タウリンのおもな効果は、以下の通りです。

  • 疲労回復
  • 抗酸化作用
  • 抗炎症作用

人での効果は明確ではありませんが、糖尿病ラットの勃起機能改善に効果があるという研究結果もあります。
食事で摂取する場合、タウリンは生牡蠣、アジ、イワシ、イカ、タコなどの「魚介類」に多く含まれています。
水に溶けやすいため、茹でたり蒸したりする場合は煮汁もいっしょに摂取すると多くのタウリンを摂取可能です。
なお、タウリンを含む精力剤は多く販売されており、比較的入手しやすいと考えられます。

マカ

マカは「天然のバイアグラ」とも呼ばれ、古くから精力改善目的で使われてきた植物成分です。
もともとは南米ペルーのアンデス山地が原産の植物で、精力剤としては根の部分を使用しています。
男性ホルモンである「テストステロン」を上昇させるかはまだ明らかになっていませんが、動物実験では精子数と挿入回数を増加させた報告があります。

亜鉛

亜鉛は、精子や男性ホルモン「テストステロン」の合成に重要な役割を果たしており、人の健康維持に欠かせないミネラルです。
亜鉛を多く含む食品は、以下の通りです。

  • 牡蠣
  • 赤身の肉や鶏肉
  • 豆類やナッツ類
  • カニやロブスターなどの魚介類

ただし、亜鉛は通常の食事にも多く含まれるため、精力剤で摂取して即効性が得られるものではありません。
亜鉛を含む精力剤は、食生活を整えたうえで、栄養の補助として考えるのがよいでしょう。

アミノ酸

精力剤には、以下のようなアミノ酸が含まれる商品もあります。

  • バリン
  • ロイシン
  • シトルリン
  • アルギニン
  • イソロイシン

アミノ酸はタンパク質の原料です。
そのため「疲れにくい身体をつくる」「体力をアップさせる」などの目的で配合されています。

また、アルギニンは血管を広げて血流を良くする可能性があるため、勃起力が気になる人は意識してとりたいアミノ酸です。

生薬エキス

コンビニで売られている精力剤に含まれている生薬エキスの例を、いくつか紹介します。

  • トウキ
  • マムシ
  • トチュウ
  • スッポン
  • オットセイ
  • ローヤルゼリー
  • 高麗人参(コウライニンジン)

上記の生薬は、「精がつく」「疲労回復によい」などといわれています。
ただし、通常のコンビニで「医薬品」は購入できないため、あくまでも栄養補助としての位置づけと考えるべきでしょう。

ビタミン類

からだの調子をととのえるビタミン類も、精力剤にはよく含まれています。
含まれているビタミンの例を、いくつか紹介します。

  • ビタミンB2・B6:エネルギーの代謝や皮膚・粘膜の健康に関わるビタミン
  • ビタミンC:抗酸化作用や皮膚・粘膜の健康に関わるビタミン
  • ビタミンE:抗酸化作用や血管を健康に保つ作用のあるビタミン

即効性はありませんが、疲労回復や粘膜を健康に保つ効果が期待できます。

カフェイン

コーヒーや緑茶、エナジードリンクなどに含まれる「カフェイン」は、コンビニで売られている精力剤に含まれている場合があります。
カフェインには、「興奮作用」「眠気覚まし」「スポーツパフォーマンスの向上」などの作用があるといわれています。ただし、カフェインがどの程度身体に影響するかは個人差のある内容です。
また、過剰に摂取すると嘔吐やめまい、動悸、不眠などの可能性があります。
カフェインを含む精力剤を飲む際は、眠気覚まし用ドリンクやカフェインを多く含むお茶やコーヒーなどを大量に摂取しないよう注意しましょう。

コンビニの精力剤に即効性はあるのか

コンビニの精力剤に、即効性は期待できません。基本的には栄養補給や、天然成分による穏やかな性行為のサポートに効能は留まります。
「天然のバイアグラ」「みなぎる精力」などと書かれている商品も、コンビニで買える商品に医学的な即効性は認められていません。
ただし、カフェインが含まれている場合、カフェインの興奮作用が多少期待できる可能性はあります。

コンビニの精力剤の値段

一般的に、高価な商品は生薬・漢方薬由来の成分の種類が多く、含まれる量も多い傾向があります。
ただし、生薬が多い商品は、独特の苦みや風味が気になる場合もあります。人によってどの商品が合うかは異なるため、合うものを探してみるとよいでしょう。

コンビニとドラッグストアの精力剤の違い

コンビニとドラッグストアで売られている精力剤の違いは「医薬品の分類」です。
登録販売者や薬剤師がいるドラッグストアは、コンビニとは違い「医薬品」を取り扱えます。
そのため、コンビニでも買える「医薬部外品」「指定医薬部外品」に加えて「第二類医薬品」「第三類医薬品」などに分類される精力剤も、ドラッグストアでは購入可能です。
また、ドラッグストアでは、コンビニで買える「飲むタイプの精力剤」以外に、男性ホルモンを含む「塗るタイプの精力剤」を取り扱う店舗もみられます。
ドラッグストアによって取り扱う精力剤の種類は異なるため、詳細な品ぞろえは店舗で確認してみてください。

勃起不全に悩むなら精力剤よりED治療薬

勃起不全に悩むなら、コンビニの精力剤よりも確実に効果の得られる「ED治療薬」をおすすめします。
コンビニの精力剤の基本的な効果は、あくまでも栄養補助や疲労回復に留まります。「精力アップ」とうたわれる生薬を配合する商品もありますが、勃起力を高める効果は穏やかな範囲となるでしょう。
しかし、ED治療薬は医学的に根拠があり、正しく使えばしっかりとした勃起効果が得られる「医薬品」です。
両者の違いを、以下にまとめました。

コンビニの精力剤 ED治療薬
おもな成分 ビタミンや生薬 シルデナフィルバルデナフィル

タダラフィル

法律上の分類 指定医薬部外品医薬部外品

清涼飲料水 など

処方箋医薬品
即効性 なし あり
効果のメカニズム 疲労回復により、性行為を穏やかにサポートする 陰茎の血流を増やして勃起させる
医師の処方 必要なし 必要あり

手軽に手に入れられるのはコンビニの精力剤ですが、効果の確実性を期待するならED治療薬を選びましょう。

ED治療薬とは

ED治療薬とは、陰茎に流れ込む血液を増やして勃起力を高める飲み薬です。催淫作用はなく、性的刺激による勃起を強めることで作用を発揮します。
基本的な服用タイミングは性行為の1時間前で、安定した効果を得るには食事との間隔を空けるのが望ましいです。
日本では、以下のED治療薬が使用されています。

  • バイアグラ(シルデナフィル)
  • レビトラ(バルデナフィル)
  • シアリス(タダラフィル)

どの薬が合うかは個人差があるため、医師と相談して決めましょう。

ED治療薬の購入方法

ED治療薬は医師の処方箋が必要な「処方箋医薬品」です。
そのため、OTC医薬品としてドラッグストアやコンビニでの販売はありません。
ED治療薬は、一般的に「泌尿器科」「EDや包茎を治療するクリニック」などで取り扱うケースがよくみられます。
通販サイトや個人輸入での購入は、偽物の薬が混じる可能性があるため避けましょう。

コンビニの精力剤に関するよくある質問

コンビニの精力剤は女性が飲んでも大丈夫ですか?

滋養強壮や体力回復を目的としているため、コンビニの精力剤は女性が飲んでも問題ありません。
なかには「妊娠授乳期又は産前産後等の栄養補給」の効能がある商品もあります。各商品の栄養表示を確認のうえ、購入してみてください。

コンビニの精力剤に副作用はありますか?

コンビニで売られている精力剤は、効果と副作用のどちらも比較的穏やかです。

しかし、人によっては以下のような副作用を感じる可能性があります。

  • 頭痛
  • 動悸
  • 悪心 など

記載された回数や量を守って服用し、服用後に気になる症状が出たら医師に相談しましょう。

コンビニの精力剤はドリンクと錠剤どちらがよく効きますか?

 

効果の強さは「錠剤かドリンク剤か」ではなく「含まれる成分の量」によって決まります。そのため、高い効果を期待する場合は、パッケージに書かれている成分が多い商品を選ぶとよいでしょう。

同じ成分でみた場合のドリンク剤と錠剤の一般的な違いは、以下の通りです。

ドリンク剤 錠剤
メリット ・そのまま飲めるため水を用意する必要がない・錠剤よりも速く効きやすい ・コンパクトで持ち運びしやすい・価格は安い傾向がある
デメリット ・ビンのごみが出る・持ち運びしにくく、やや重い

・値段は高い傾向がある

・糖分を含むため糖尿病の人は注意が必要

・飲むときに水を用意する必要がある・ドリンク剤より効くのに時間がかかりやすい

商品をよく比較し、成分量や価格などを確認した上で購入してみてください。

まとめ

この記事では、コンビニで買える精力剤について解説しました。

【この記事のまとめ】

  • コンビニの精力剤の多くは「栄養ドリンク」「栄養剤」である
  • おもな効果は「滋養強壮」「疲労回復」などで勃起への効果は非常に穏やか
  • おもな成分は「タウリン」「マカ」「亜鉛」「アミノ酸」「生薬エキス」など
    コンビニの精力剤に即効性は期待できない
  • 生薬や漢方由来の成分が入っている、全体的な成分量が多い商品は値段が高い
  • ドラッグストアには「医薬品」の分類の精力剤もあるが、ED治療薬ではない
  • 勃起を強力にサポートしたいなら医療機関でED治療薬の処方を受けること

コンビニで買える精力剤の多くは、滋養強壮や疲労回復などを効果とした栄養ドリンクです。
おもな成分は「タウリン」「マカ」「亜鉛」「アミノ酸」「生薬エキス」などで、疲労回復や生薬成分による穏やかな勃起サポート作用が期待できます。
しかし、「医薬品」ではないため、強力な即効性は期待できないと考えるべきでしょう。
EDを治療したいなら、コンビニの精力剤ではなく医療機関が処方する「ED治療薬」がおすすめです。
ED治療薬は催淫剤や性欲増進剤ではなく、陰茎に流れ込む血液を増やして、勃起を直接的にサポートする薬です。
通販サイトや個人輸入のED治療薬は偽物の薬が混じっているリスクがあるため、日本の医療機関を受診して安全な薬の処方を受けましょう。
EDに悩む人は、クリニックで気軽に相談してみてください。