EDサプリの成分や効果|勃起力の持続効果や即効性はあるのか

この記事でわかること
- EDサプリや精力剤の成分と期待できる効果
- EDサプリの種類と選び方
- EDサプリや精力剤を買える場所
EDサプリやED治療薬の正しい知識が得られ、EDが改善され、パートナーとよりよい関係性を築く助けになれば幸いです。
市販のEDサプリや精力剤の成分と期待できる効果
市販のEDサプリや精力剤に含まれる成分や期待できる効果を、以下に紹介します。
成分 | 期待できる効果 |
シトルリン | ・血流を改善して勃起力をサポートする |
アルギニン | ・血流を改善して勃起力をサポートする |
マカ | ・古くから精力改善目的で使われている
・動物実験で精子数と挿入回数を増加させた報告がある |
亜鉛 | ・テストステロンの分泌に関わり、性欲や勃起力をサポートする |
高麗人参 | ・疲労回復や血流改善効果により、性行為をサポートする |
ビタミン類(B・C・Dなど) | ・エネルギー代謝を助け、体調を整える |
含まれる成分や量は、商品ごとに異なります。
購入の際は成分表示をよく確認し、希望に合うサプリ・精力剤を選びましょう。
市販のEDサプリや精力剤の種類と選び方
市販のEDサプリや精力剤を選ぶ際のポイントは以下のとおりです。
- 効果の種類で選ぶ
- 医薬品の分類で選ぶ
- 錠剤かドリンク剤かで選ぶ
順番にみていきましょう。
効果の種類で選ぶ
EDサプリや精力剤は、含まれる成分によって期待できる効果が異なります。そのため、自分が求める効果を期待できる商品を選びましょう。
EDサプリメントや精力剤の代表的な効果は、以下のとおりです。
- 血流改善勃起力のサポート:アルギニン、シトルリンなど
- 滋養強壮への効果(栄養剤):高麗人参、ビタミン剤など
どのような効果が期待できるかは、商品の「効能・効果」や「このような方におすすめ」などの欄を参考にしてみてください。
医薬品の分類で選ぶ
市販のEDサプリや精力剤は、含まれる成分や効果、リスクなどにより以下の分類に分けられます。
分類 | 例 | おもに購入できる場所 |
医薬品 | ・第一類医薬品
・第二類医薬品 ・第三類医薬品 |
・ドラッグストア、薬局
・通信販売 |
医薬部外品 | ・指定医薬部外品(栄養剤・ビタミン剤など) | ・ドラッグストア、薬局
・スーパーマーケット ・コンビニエンスストア ・通信販売 |
健康食品 | ・サプリメント
・健康食品 |
・ドラッグストア、薬局
・スーパーマーケット ・コンビニエンスストア ・通信販売 |
一般的には、医薬品>医薬部外品>健康食品の順に効果やリスクが高いとされています。
しかし、どの商品も勃起力に対して即効性や確実な効果は期待できません。基本的には疲労の回復や、穏やかなサポート効果にとどまると考えるべきでしょう。
錠剤かドリンク剤かで選ぶ
市販のEDサプリや精力剤は、おもに以下の2種類のタイプが販売されています。
それぞれの特徴を、下にまとめました。
タイプ | 特徴 |
錠剤タイプ | ・軽くて持ち運びしやすい
・継続して服用したい人に向いている ・医薬品のようなPTPシートの商品もある |
ドリンクタイプ | ・水なしでもすぐに飲める
・瓶が重いためややかさばる ・即効性が欲しい人に向いている |
錠剤タイプは軽くて持ち運びがしやすく、大容量の包装も多く売られています。ドリンクタイプはそのまますぐに服用でき、錠剤タイプよりもやや効果が早いのが特徴です。
ただし、ドリンクタイプには糖分が含まれている商品もあるため、糖尿病の方は医師へ相談してからの服用が望ましいでしょう。
自分の好みやニーズに合わせて、合う商品を選んでみてください。
市販のEDサプリ・精力剤はどこで買えるのか
市販のEDサプリや精力剤が買える場所と、おもな種類や特徴は以下のとおりです。
購入場所 | おもに購入できる商品の種類 | 特徴 |
ドラッグストア・薬局 | ・医薬品
・医薬部外品 ・健康食品 |
・取り扱う商品の幅が広い
・実際に商品を見て比べられる |
コンビニエンスストア | ・医薬部外品
・健康食品 |
・手軽に購入できる |
通信販売 | ・医薬品
・医薬部外品 ・健康食品 |
・多くの種類から選べる
・偽物に注意が必要 |
購入する場所によって取り扱う商品は異なります。成分表示や特徴をよく確認して購入するようにしましょう。
勃起力や即効性を求めるならサプリよりED治療薬
市販のEDサプリや精力剤に、EDへの強い効果は期待できません。
服用により体力が回復する、穏やかに勃起力をサポートするなどの可能性はありますが、効果には大きな個人差があります。
即効性や確実性は期待できないと考えるべきでしょう。
医療機関が処方する「ED治療薬」は、EDサプリよりも即効性や強い勃起力が期待できます。
ED治療薬とは、陰茎への血流をよくして勃起力を助ける薬です。
代表的な薬は、以下のとおりです。
- バイアグラ(ジェネリックあり)
- レビトラ(現在はジェネリックのみ)
- シアリス(ジェネリックあり)
どの薬も、基本的には性行為の1時間前に服用され、性的興奮にともなう勃起をサポートします。
成分ごとに「効果が早い」「効果が長く続く」「食後に飲んでも効果が安定している」などの特徴があり、どの薬が合うかは個人差があります。
EDサプリに関してよくある質問
ここからは、EDサプリに関してよくある以下の質問にお答えします。
- サプリメントや薬以外でEDを改善する方法はありますか?
- ビタミンのサプリメントはED改善に効果がありますか?
- 個人輸入したEDサプリを飲んでもよいですか?
- EDによい食事は何がありますか?
細かな疑問を解消し、EDに関する理解を深めましょう。
サプリメントや薬以外でEDを改善する方法はありますか?
ビタミンのサプリメントは「粘膜を正常に保つ」「疲労を回復する」などの働きが期待できるものの、EDを強力に改善する効果はありません。
ただし、ビタミン類は身体の機能を正常に保つのに欠かせない栄養です。
「体調が整う」「疲労が回復する」など、勃起力によい影響がある可能性は考えられるでしょう。
個人輸入したEDサプリを飲んでもよいですか?
個人輸入のサプリメントや医薬品は「記載と異なる成分が入っている」「偽物が紛れている」などの可能性があり、おすすめできません。
最近では2024年3月に、性欲増強の栄養補助食品として販売されているアメリカ製品に、バイアグラやシアリスなどの医薬品成分が含まれている事例がありました。
海外製品には、思いもよらぬ効果、副作用がある可能性があります。サプリメントを購入する際は、日本の基準を満たす商品を選ぶようにしましょう。
EDによい食事は何がありますか?
EDが気になる方は、栄養バランスのよい食生活を心がけましょう。栄養バランスの乱れは、血流の低下や生活習慣病を招く可能性があるためです。
具体的には、以下の点に注意して食事を見直してみましょう。
- 亜鉛やシトルリン、アルギニン、ビタミンなどを取り入れる
- 脂肪の多い食事は控える
- 塩分は控えめにする
さらに、禁煙や運動などの生活習慣も合わせて見直すと効果的です。<!– wp:acf/cta-block {“name”:”acf/cta-block”,”data”:{“image_pc”:862,”_image_pc”:”field_6721dfcbbb04e”,”image_sp”:862,”_image_sp”:”field_6721e04bbb04f”,”link”:”https://liff.line.me/2006557488-mYen8are/landing?follow=%40405ldzrn\u0026lp=JZgGes\u0026liff_id=2006557488-mYen8are\u0026var_1957628=00_SE_059_01001\u0026var_1967861=00_SE_059_01001″,”_link”:”field_6721e05fbb050″,”target”:[“Target Blank”],”_target”:”field_6721e075bb051″},”mode”:”preview”} /–>
まとめ
この記事では、EDサプリや精力剤の成分や効果などを解説しました。
【この記事のまとめ】
- EDサプリや精力剤によく含まれる成分は「シトルリン」「アルギニン」「亜鉛」「マカ」など
- 商品を選ぶ際は、効果や医薬品分類、錠剤かドリンク剤かなどに注目する
- EDサプリはドラッグストアやコンビニエンスストア、通販などで購入できる
- 勃起力の高いサポート効果を望むなら、サプリよりも「ED治療薬」を選ぶ
EDの人向けに販売されているサプリメントや精力剤に、強い勃起力や持続効果は期待できません。基本的にはシトルリンやアルギニン、亜鉛、マカなどの成分が含まれ、効果は穏やかな体力回復や血流の改善にとどまります。
EDの悩みを解決するには、医療機関で相談して「ED治療薬」の処方を受ける方法があります。ED治療薬は陰茎に流れ込む血流を増やし、性的興奮による勃起をサポートする飲み薬です。市販のサプリメントや精力剤よりも効果が高く、服用後1時間ほどで効果が得られます。
当クリニックでは、ED治療薬の処方もおこなっております。ぜひ気軽にご相談ください。