ED治療薬3種類を徹底比較!原因別の効果や選び方を解説

【この記事でわかること】
- 国内承認されている3種類のED治療薬
- ED治療薬の選び方
- ED治療薬のジェネリック医薬品のメリット
- ED治療薬が効かないと感じたときに確認するポイント
- ED治療薬で効果を感じなかったときの治療法
最後までお読みいただくと、今飲んでいる治療薬が自分に合っているかを判断するヒントを得られます。
自分に合った薬を見つけられると、EDが改善し、前向きな毎日を取り戻せる第一歩となるでしょう。
ED治療薬は3種類【すべて国内承認】
国内で承認されているED治療薬は以下の3種類です。
- バイアグラ(シルデナフィル)
- レビトラ(バルデナフィル)
- シアリス(タダラフィル)
厚生労働省から使用が許可されているED治療薬は、すべて処方医薬品であり医師の診察と処方を受けなければなりません。
一方、使用に注意が必要なのは、以下にあげる国内未承認薬です。
- バイアグラ「100mg」
- ウデナフィル(ザイデナ)
- アバナフィル(ステンドラ)
- 炭酸ロデナフィル(ヘレバ)
- ミロデナフィル(エムヴィックス)
国内未承認薬のなかには、オンラインで購入できるものも存在します。
しかし、4つの製薬会社が合同でおこなった調査によると、インターネット上に出回っている薬の約4割が偽造品であると報告されています。
偽造品や品質が保証されていない製品を使用すると、健康被害を受けるリスクが高いです。
EDの症状に悩み「早く治したい」と思う方こそ、医師による診察を受けて正規品を服用することが重要です。
ED治療薬3種類の効果を比較
国内で承認されているED治療薬はすべて「ホスホジエステラーゼ5阻害剤(PDE5阻害薬)」とよばれる薬ですが、効果や持続時間などに違いがあります。
比較項目 | バイアグラ
(シルデナフィル) |
レビトラ
(バルデナフィル) |
シアリス
(タダラフィル) |
有効性(効果) | 3剤に差はない | ||
効果が出るまでの時間 | 30分~60分 | 30分 | 30分 |
性的刺激の必要性 | 必要 | ||
食事の影響 | 影響あり | 影響は少ない
(高脂肪食は避ける) |
影響なし |
価格(先発品) | 1,000~2,000円 | – | 1,500~2,000円 |
価格(ジェネリック医薬品) | 400~1,000円 | 1,000~1,800円 | 500~1,600円 |
用量(国内承認) | 25mg
50mg |
5mg
10mg 20mg |
5mg
10mg 20mg |
特徴 | ・もっとも長く使用されてきたED治療薬で症例数も多い
・ジェネリック医薬品の種類が多い |
・ジェネリック医薬品のみ
・20mgは国内でトップレベルの効果という声もある |
・効果持続時間が長く食事の影響もないため、1日のうちどこかで飲めばよい
・心因性EDに効くこともある |
それぞれの特徴を理解し、生活スタイルや目的に合わせて選びましょう。
ED治療薬3種類の選び方
ED治療薬は以下の特徴が異なるため、気になる症状や生活スタイルに合う薬の選択が大切です。
- 安さ
- 効果の強さ
- 使い勝手のよさ
ED治療ガイドラインは「3種類の国内承認薬の効果に差はない」としており、患者さんの好みに合わせた処方が推奨されています。
それぞれ見ていきましょう。
安さを重視したいならバイアグラ
料金は医療機関によって異なるものの、バイアグラは低価格である傾向です。
ジェネリック医薬品なら、1錠500円以下で使用できる場合もめずらしくありません。
バイアグラは世界中で安全性や有効性が世界中で立証されている一方、食事の影響を受けやすいデメリットもあります。
「とにかく費用をおさえたい」という方は、バイアグラからはじめてみるとよいでしょう。
硬さ(勃起力)をもとめるならレビトラ
レビトラは、治療結果に「硬さ」をもとめる方に向いてるED治療薬です。
なかでも20mgは「国内でもっとも効果が高いのでは」という声もあります。
レビトラの生産は、2024年12月時点でジェネリック医薬品のみです。
また、ジェネリック医薬品でも、やや高価なのがレビトラのデメリットと言えます。
「勃起力を強くしたい」と効果を重視する方は、レビトラの処方を相談してみましょう。
性行為のタイミングがつかめないならシアリス
シアリスは、性行為のタイミングがつかみにくい方に最適です。
シアリスは効果が36時間続くと言われており、3種類のED治療薬のなかで圧倒的に長いためです。
食事の影響も受けにくく、使い勝手がよい薬と言えるでしょう。
昼夜問わず性行為のタイミングがある、食後に性行為をする傾向にあるなどの方は、シアリスが向いています。
ED治療薬のジェネリック医薬品|種類とメリット
ED治療薬のジェネリック医薬品は、以下のとおりです。
ED治療薬の先発薬 | ジェネリック医薬品 |
バイアグラ | シルデナフィル |
レビトラ | バルデナフィル |
シアリス | タダラフィル |
ジェネリック医薬品は、先発薬より価格が安いことがメリットです。
バイアグラのジェネリック医薬品であるシルデナフィルは、とくに低価格である傾向です。
費用をできるだけおさえて治療に臨みたい方は、シルデナフィルを使用するとよいでしょう。
なかには「ジェネリックは効果が落ちる」と考える方もいらっしゃいますが、日本で販売されているジェネリック医薬品は先発薬と効き目が同等と証明されています。
ED治療薬の種類を変える前に確認したい5つのこと
ED治療薬が効いていないと感じるのは、以下が影響しているかもしれません。
- 性的刺激はあったか
- 内服タイミングは適切か
- 過度な飲酒をしていないか
- 食事を食べたあとに内服ていないか
- ED治療薬の効果を下げる別の薬を飲んでいないか
ED治療薬における初期治療の失敗の原因は「不適切な服用方法」が81%であったという報告もあります。
正しい服用方法ができているか確認しましょう。
性的刺激はあったか
国内で承認されているED治療薬に催淫効果や性欲増進効果はないため、勃起には陰茎への性的刺激が必要です。
つまり、薬を飲んだだけで自動的に勃起するわけではありません。
そのため、十分な性的刺激があったかは薬の効果を判定するために重要な要素の一つです。
「ED薬が効かない」と思う方は、性的興奮や刺激が十分であったか、内服後の行動を振り返ってみましょう。
内服タイミングは適切か
効果があらわれはじめるタイミングやもっとも効果が高い時間は、治療薬によって異なります。
たとえば、バイアグラがもっとも効果を発揮するのは内服1時間後と言われている一方、シアリスは内服2時間後です。
また、持続時間も異なることから飲むのが早すぎても効果が切れてしまいます。
使用している治療薬の効果があらわれる時間を確認し、性行為のタイミングとずれていないか確かめましょう。
過度な飲酒をしていないか
飲酒が薬の効果に直接的な影響を与えるわけではありませんが、アルコールそのものが勃起機能を低下させるケースがあります。
性行為当日は飲酒をやめる、もしくは控えることをおすすめします。
食事したあとに内服していないか
ED治療薬のなかでもバイアグラ(シルデナフィル)はとくに食事の影響を受けやすいです。
比較項目 | 食後 | 空腹時 |
血液中の濃度が最大になる時間 | 3時間 | 1.2時間 |
最高血中濃度 | 149ng/ml | 255ng/ml |
また、食事の影響が少ないレビトラも、脂質の多い食事では影響を受けるという意見も存在します。
バイアグラやレビトラを内服中で心あたりのある方は、食事を軽くて消化の良いものにする、食事のタイミングをずらすなどを検討しましょう。
なお、どうしても食後に性行為をおこなう場合は、食後バイアグラは2時間以上、レビトラは30分以上あけての服用をおすすめします。
ED治療薬の効果を下げる別の薬を飲んでいないか
ED治療薬とCYP3A4誘導薬(デキサメタゾンやリファンピシンなど)を併用すると、薬の代謝が促され、ED治療薬の効果が下がります。
病気の治療のために飲んでいる薬があったら、CYP3A4誘導薬でなくても医師や薬剤師に飲み合わせが悪くないか確認しましょう。
ED治療薬で効果が実感できない際の治療法
ED治療薬を変更しても効果が実感できないときは、以下の治療をおこないます。
- 陰圧式勃起補助具
- 陰茎プロステーシス移植手術
- 陰茎注射(陰茎海綿体自己注射)
なかでも陰茎注射は、ほかの国のガイドラインではED治療薬が使えないもしくは効果がない場合、ED治療薬の次に勧められる治療法です。
2024年12月現在、陰茎注射は国内未承認の治療方法であり、受けられるクリニックは少なく、単価も高い傾向にあります。
陰茎プロステーシス移植手術は、陰茎に「プロステーシス」という棒を入れる手術です。陰茎注射と同じく国内未承認です。
EDの薬の種類に関するよくある質問
ED治療薬の種類について、以下のよくある質問にお答えします。
- ED治療薬は希望する錠数を処方してもらえますか?
- ED治療薬のジェネリック医薬品は通販でも購入できますか?
- ボッキ薬はドラッグストアでも買えますか?
- ED治療薬を飲んだあと性行為をしなかったのですが大丈夫ですか?
ED治療薬に関する正しい知識を得て、自分に合った薬を選びましょう。
ED治療薬は希望する錠数を処方してもらえますか?
クリニックでは1錠から、希望する錠数を処方してもらえる可能性が高いです。
ただし、1回の処方錠数に上限を設けているクリニックもあるため、希望する数がある場合は事前に確認しておきましょう。
また、一部のクリニックでは、複数の種類を試すためのセット販売を提供している場合もあります。
ED治療薬のジェネリック医薬品は通販でも購入できますか?
オンラインで購入できるED治療薬のジェネリック医薬品もありますが、使用はおすすめできません。
オンラインで手に入るED治療薬は個人輸入のものがほとんどで偽物も多く、健康被害につながりかねないためです。
正規のED治療薬は「処方医薬品」であり、医師の診察と処方が必須です。
ボッキ薬はドラッグストアでも買えますか?
ボッキ薬(ED治療薬)はドラッグストアでは購入できません。ED治療薬の正規品は処方医薬品であり、医師の処方が必要なためです。
インターネットで購入できるものは個人輸入や偽物が多く、厚生労働省からも注意喚起がされています。
EDを早く治したいなら、クリニックの受診をおすすめします。
ED治療薬を飲んだあと性行為をしなかったのですが大丈夫ですか?
ED治療薬を飲んだあとに性行為をしなくても、体調の心配はありません。
ED治療薬には、血管を広げてからだの酸化ストレスを軽減する効果もあり、生活改善薬としても有効とする意見もあります。
そのため、性行為をしなかった場合でも薬がからだに悪影響を与えるわけではないのです
まとめ
この記事では、国内承認の3種類のED治療薬について解説しました。
- 国内で使用が許可されているED治療薬は「バイアグラ」「レビトラ」「シアリス」である
- ED治療薬は、個人の好みに合わせて選べる
- ED治療薬のジェネリック医薬品のメリットは、先発薬より安いことである
- ED治療薬が効かないときは、飲んでいる薬の効果時間や飲み方を再確認する
- ED治療薬で効果を感じなかったときの治療法はあるが、国内未承認のものが多く受けられるクリニックが少ない
ED治療薬がうまく効かない理由の多くは「不適切な服用方法」です。
自分の生活スタイルと治療薬の特性が合っているか確かめ、それでも効果を実感できないときは自己判断で薬を購入せず、医師に相談しましょう。